MENU

文部科学省「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」

昭和音楽大学オペラ研究所

オペラ情報センター

昭和音楽大学オペラ研究所

昭和音楽大学オペラ研究所が保有する
日本全国のオペラ公演資料、公演情報、オペラ作品情報を検索できます。

English

このサイトについて

CLOSE

公演記録

オペラ作品情報

所蔵資料

全て

その他の検索

詳細検索はこちらから

公演記録を検索できます。作品名、作曲者名、公演団体名、歌手・スタッフ名などを入力してください。

オペラ作品情報を検索できます。作品名、作曲者名、原作・台本作者名、キャスト名などを入力してください。

オペラ研究所所蔵資料を検索できます。作品名、公演タイトル、公演団体名、人名などを入力してください。

オペラ情報センター全体を検索できます。作品名、作曲者名、公演団体名、歌手、スタッフ名などを入力してください。

現在の登録件数: 15230件

現在の登録件数: 1792件

現在の登録件数: 2398件

現在の登録件数: 19420件

詳細検索は
こちらから

  • ホーム
  • 検索
  • Tweet
オペラ国内公演記録(1391)
オペラ作品情報(15)
オペラ研究所所蔵資料(73)

検索結果

81 - 100 / 1479

検索語

: 'プッチーニ',
[1] « 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次ページ » [74]
  • 81 所蔵資料

    東京二期会オペラ劇場 プッチーニ“三部作” 《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》

    ヒットした単語: 880-01 東京二期会オペラ劇場 プッチーニ“三部作” 《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
    資料種別
    ちらし
    整理記号
    I20603_022

    関連公演

      公演日程 公演団体 タイトル
      1995/2/25-27二期会東京二期会オペラ劇場 プッチーニ“三部作” 《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
  • 82 所蔵資料

    藤原歌劇団公演プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》

    ヒットした単語: 880-01 藤原歌劇団公演プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
    資料種別
    ちらし
    整理記号
    I30201_021

    関連公演

      公演日程 公演団体 タイトル
      1982/11/29-12/1藤原歌劇団藤原歌劇団公演 プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
  • 83 所蔵資料

    藤原歌劇団公演プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》

    ヒットした単語: プッチーニ〈三部作〉 解説
    資料種別
    プログラム
    整理記号
    I30301_003

    関連公演

      公演日程 公演団体 タイトル
      1982/11/29-12/1藤原歌劇団藤原歌劇団公演 プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
  • 84 所蔵資料

    藤原歌劇団夏季公演プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》

    ヒットした単語: プッチーニの三部作――その成立と内容――
    資料種別
    プログラム
    整理記号
    I30301_024

    関連公演

      公演日程 公演団体 タイトル
      1974/7/12-23藤原歌劇団藤原歌劇団夏季公演 プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
  • 85 所蔵資料

    藤原歌劇団夏季公演プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》

    ヒットした単語: 880-01 藤原歌劇団夏季公演プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
    資料種別
    ちらし
    整理記号
    J10602_037

    関連公演

      公演日程 公演団体 タイトル
      1974/7/12-23藤原歌劇団藤原歌劇団夏季公演 プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
  • 86 公演情報

    〔第2次イタリア歌劇団1959年〕《ボエーム》

    ヒットした単語: 〔第2次イタリア歌劇団1959年〕 《ボエーム》 プッチーニ生誕100年記念
    公演団体
    イタリア歌劇団
    主催団体
    日本放送協会, NHKサービスセンター
    公演期間
    1959年2月5日-3月3日
    会場
    東京宝塚劇場, 大阪フェスティバルホール
    上演作品
    ラ・ボエーム
    指揮
    ニーノ・ヴェルキ
    演出
    ブルーノ・ノフリ

    関連作品

    • ラ・ボエーム (ジャコモ・プッチーニ)

    関連資料

    • プログラム, 〔第2次イタリア歌劇団1959年〕
  • 87 公演情報

    藤原歌劇団公演《ラ・ボエーム》

    ヒットした単語: 藤原歌劇団公演 《ラ・ボエーム》 プッチーニ生誕150周年記念 平成20年度文化芸術振興費補助金(芸術創造活動重点支援事業)
    公演団体
    藤原歌劇団
    主催団体
    (財)日本オペラ振興会
    公演期間
    2008年11月28-30日
    会場
    昭和音楽大学テアトロ ジーリオ ショウワ
    上演作品
    ラ・ボエーム
    指揮
    松下京介
    演出
    岩田達宗
    制作
    (財)日本オペラ振興会

    関連作品

    • ラ・ボエーム (ジャコモ・プッチーニ)

    関連資料

    • ちらし, 藤原歌劇団公演《ラ・ボエーム》
    • プログラム, 藤原歌劇団公演《ラ・ボエーム》
  • 88 公演情報

    関西歌劇団第36回定期公演《お蝶夫人》

    ヒットした単語: 関西歌劇団第36回定期公演 《お蝶夫人》 関西歌劇団創立25周年・プッチーニ没後50年記念 大阪府助成〈オペラハウスオオサカ〉
    公演団体
    関西歌劇団
    主催団体
    関西歌劇団
    公演期間
    1974年5月23-24日
    会場
    大阪厚生年金会館大ホール
    上演作品
    蝶々夫人
    指揮
    朝比奈隆
    演出
    三谷礼二

    関連作品

    • 蝶々夫人 (ジャコモ・プッチーニ)
  • 89 公演情報

    関西二期会第20回オペラ公演《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》

    ヒットした単語: 関西二期会第20回オペラ公演 《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》 大阪文化祭参加 プッチーニ〈三部作〉
    公演団体
    関西二期会
    主催団体
    公演期間
    1983年10月22-23日
    会場
    大阪厚生年金会館大ホール
    上演作品
    外套, 修道女アンジェリカ, ジャンニ・スキッキ
    指揮
    福森湘
    演出
    栗山昌良
    制作
    小林慶成

    関連作品

    • 外套 (ジャコモ・プッチーニ)
    • 修道女アンジェリカ (ジャコモ・プッチーニ)
    • ジャンニ・スキッキ (ジャコモ・プッチーニ)
  • 90 公演情報

    長崎県オペラ協会第28回定期演奏会 長崎交響楽団第72回定期演奏会《蝶々夫人》

    ヒットした単語: 長崎県オペラ協会第28回定期演奏会 長崎交響楽団第72回定期演奏会 《蝶々夫人》 プッチーニ生誕150周年記念
    公演団体
    主催団体
    オペラ「蝶々夫人」長崎公演2008実行委員会, 長崎県オペラ協会, 長崎交響楽団, 十八銀行, 長崎居留地まつり実行委員会, 長崎市, 長崎新聞社, 長崎日伊協会, NBC長崎放送
    公演期間
    2008年10月25-26日
    会場
    長崎ブリックホール大ホール
    上演作品
    蝶々夫人
    指揮
    星出豊
    演出
    直井研二

    関連作品

    • 蝶々夫人 (ジャコモ・プッチーニ)
  • 91 公演情報

    第9回群馬オペラ協会《ラ・ボエーム》

    ヒットした単語: 第9回群馬オペラ協会 《ラ・ボエーム》 第38回県民芸術祭参加事業 ジャコモ・プッチーニ没後90年記念
    公演団体
    主催団体
    群馬オペラ協会
    公演期間
    2014年10月19日
    会場
    前橋市民文化会館大ホール
    上演作品
    ラ・ボエーム
    指揮
    河原忠之
    演出
    原純

    関連作品

    • ラ・ボエーム (ジャコモ・プッチーニ)
  • 92 公演情報

    イタリア文化会館・京都イタリア大使館文化部イタリア2004コンサート《蝶々夫人》

    ヒットした単語: イタリア文化会館・京都イタリア大使館文化部イタリア2004コンサート 《蝶々夫人》 ジャコモ・プッチーニ作曲「蝶々夫人」ミラノ・スカラ座初演百周年記念演奏会
    公演団体
    主催団体
    イタリア文化会館京都
    公演期間
    2004年10月1日
    会場
    京都コンサートホール小ホール(アンサンブルホールムラタ)
    上演作品
    蝶々夫人
    指揮
    アルド・サルヴァーニョ

    関連作品

    • 蝶々夫人 (ジャコモ・プッチーニ)
  • 93 所蔵資料

    関西歌劇団第91回定期公演 プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》

    ヒットした単語: 880-01 関西歌劇団第91回定期公演 プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
    資料種別
    ちらし
    整理記号
    B50801_162

    関連公演

      公演日程 公演団体 タイトル
      2009/10/24-25関西歌劇団関西歌劇団第91回定期公演 プッチーニ・三部作 《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
  • 94 所蔵資料

    関西歌劇団第91回定期公演 プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》

    ヒットした単語: 880-01 関西歌劇団第91回定期公演 プッチーニ・三部作《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
    資料種別
    プログラム
    整理記号
    B50801_164

    関連公演

      公演日程 公演団体 タイトル
      2009/10/24-25関西歌劇団関西歌劇団第91回定期公演 プッチーニ・三部作 《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
  • 95 公演情報

    藤原歌劇団・関西歌劇団合同公演《トスカ》

    ヒットした単語: 藤原歌劇団・関西歌劇団合同公演 《トスカ》 第12回大阪府芸術祭参加 藤原歌劇団25周年記念 プッチーニ生誕100年祭 音楽文化協会11月例会
    公演団体
    藤原歌劇団, 関西歌劇団
    主催団体
    公演期間
    1958年11月5-7日
    会場
    大阪フェスティバルホール
    上演作品
    トスカ
    指揮
    ガエターノ・コメッリ
    演出
    佐久間茂高
    舞台監督
    林三好

    関連作品

    • トスカ (ジャコモ・プッチーニ)

    関連資料

    • プログラム, 藤原歌劇団・関西歌劇団合同公演《トスカ》
  • 96 公演情報

    ミラノ・スカラ座1995年日本公演《西部の娘》

    ヒットした単語: 文化会館|www.t-bunka.jp/ {西部の娘}| 作曲: {ジャコモ・プッチーニ}^3幕^ 上演言語: イタリア語(原語)
    公演団体
    ミラノ・スカラ座
    主催団体
    オペラ・フェスティバル実行委員会, (財)日本舞台芸術振興会, 朝日新聞社
    公演期間
    1995年9月25日-10月2日
    会場
    東京文化会館
    上演作品
    西部の娘
    指揮
    アルマンド・ガット, ジュゼッペ・シノーポリ
    演出
    ジョナサン・ミラー

    関連作品

    • 西部の娘 (ジャコモ・プッチーニ)

    関連資料

    • プログラム, ミラノ・スカラ座1995年日本公演
  • 97 公演情報

    〔第4次イタリア歌劇団1963年〕 《西部の娘》

    ヒットした単語: /;(5) 大阪フェスティバルホール| {西部の娘}| 作曲: {ジャコモ・プッチーニ}^3幕^ 上演言語: イタリア語(原語) A: 4,000円; B: 3,500円; C: 2,800円; D: 2
    公演団体
    イタリア歌劇団
    主催団体
    日本放送協会, NHKサービスセンター
    公演期間
    1963年11月2-18日
    会場
    東京文化会館, 大阪フェスティバルホール
    上演作品
    西部の娘
    指揮
    オリヴィエロ・デ ファブリティス
    演出
    ブルーノ・ノフリ

    関連作品

    • 西部の娘 (ジャコモ・プッチーニ)

    関連資料

    • プログラム, 〔第4次イタリア歌劇団1963年〕
  • 98 公演情報

    NPOみんなのオペラ2004公演《改訂版 蝶々さん》

    ヒットした単語: 880-05 (1) 2004年10月30日 14:30 (2) 10月31日 14:00 江東公会堂(ティアラこうとう)大ホール| {改訂版 蝶々さん}| 作曲: {ジャコモ・プッチーニ}^3幕
    公演団体
    NPOみんなのオペラ
    主催団体
    NPOみんなのオペラ
    公演期間
    2004年10月30-31日
    会場
    江東公会堂(ティアラこうとう)大ホール
    上演作品
    改訂版 蝶々さん
    指揮
    飯守泰次郎
    演出
    岡村喬生

    関連作品

    • 改訂版 蝶々さん (ジャコモ・プッチーニ)
  • 99 作品情報

    西部の娘

    ヒットした単語: 880-01 西部の娘 作曲|ジャコモ・プッチーニ|;
    原語タイトル
    La Fanciulla del West (イタリア語)
    作曲
    ジャコモ・プッチーニ

    関連公演

      公演日程 公演団体 タイトル
      1963/11/2-18イタリア歌劇団〔第4次イタリア歌劇団1963年〕 《西部の娘》
      1995/9/25-10/2ミラノ・スカラ座ミラノ・スカラ座1995年日本公演 《西部の娘》
      2007/4/15-27新国立劇場新国立劇場 2006/2007シーズン 《西部の娘》
      2010/11/10ジャコモ・プッチーニ作曲『西部の娘』世界初演百周年記念演奏会 《西部の娘》
  • 100 公演情報

    新国立劇場 2006/2007シーズン《西部の娘》

    ヒットした単語: オペラ劇場| {西部の娘}| 作曲: {ジャコモ・プッチーニ}^字幕: {増田恵子}^3幕^ 上演言語: イタリア語(原語) 字幕付き S: 21,000円; A: 15,750円; B: 10,500円
    公演団体
    新国立劇場
    主催団体
    新国立劇場
    公演期間
    2007年4月15-27日
    会場
    新国立劇場オペラ劇場
    上演作品
    西部の娘
    指揮
    ウルフ・シルマー
    演出
    アンドレアス・ホモキ

    関連作品

    • 西部の娘 (ジャコモ・プッチーニ)

    関連資料

    • プログラム, 新国立劇場 2006/2007シーズン 《西部の娘》
検索ツール: RSSフィード
[1] « 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次ページ » [74]
オペラ国内公演記録(1391)
オペラ作品情報(15)
オペラ研究所所蔵資料(73)

絞込み検索

情報カテゴリー
公演情報 (1391)
所蔵資料 (73)
作品情報 (15)
言語
イタリア語 (880)
日本語 (168)
ドイツ語 (5)
英語 (2)
Xhosa (2)
フランス語 (1)

隠す

もっと見る
発行年

作曲年

初演年

公演年

上演会場 地域
関東 (918)
近畿 (250)
中部 (134)
九州 (84)
中国 (68)
東北 (54)
北海道 (38)
四国 (26)

隠す

もっと見る
上演会場 都道府県
東京都 (714)
神奈川県 (129)
大阪府 (125)
兵庫県 (85)
愛知県 (68)
埼玉県 (59)
広島県 (46)
千葉県 (44)
福岡県 (40)
北海道 (38)
静岡県 (34)
栃木県 (25)
滋賀県 (23)
京都府 (22)
宮城県 (22)
熊本県 (20)
群馬県 (19)
富山県 (18)
長野県 (18)
福島県 (17)
長崎県 (17)
岡山県 (16)
茨城県 (16)
三重県 (15)
新潟県 (15)
岩手県 (13)
石川県 (13)
山口県 (12)
香川県 (12)
大分県 (11)

隠す

もっと見る
会場
東京文化会館大ホール (47)
東京文化会館 (36)
愛知県芸術劇場大ホール (34)
Bunkamura オーチャードホール (28)
フェスティバルホール (24)
JMSアステールプラザ大ホール (23)
帝国劇場 (23)
神奈川県民ホール大ホール (23)
尼崎市総合文化センター アルカイックホール (21)
新国立劇場オペラ劇場 (21)
日暮里サニーホール ホール (19)
日比谷公会堂 (19)
町田市民フォーラム ホール (17)
NHKホール (16)
新国立劇場オペラ劇場(オペラパレス) (16)
サントリーホール大ホール (15)
アクロス福岡 福岡シンフォニーホール (14)
武蔵野市民文化会館大ホール (14)
新宿文化センター大ホール (13)
アクトシティ浜松 大ホール (12)
日暮里サニーホール コンサートサロン (12)
板橋区立文化会館小ホール (12)
オペラサロン トナカイ (11)
ヤマハエレクトーンシティ渋谷メインスタジオ (10)
大阪フェスティバルホール (10)
文京シビックホール小ホール (10)
熊本県立劇場演劇ホール (10)
神戸文化ホール大ホール (10)
めぐろパーシモンホール小ホール (9)
大阪厚生年金会館大ホール (9)

隠す

もっと見る
発行元
(24)
(財)新国立劇場運営財団 (12)
(財)日本オペラ振興会 (12)
(財)二期会オペラ振興会 (8)
日本舞台芸術振興会 (3)
(株)フジテレビジョン (2)
(財)新国立劇場運営財団 ; (財)日本オペラ振興会 (2)
(財)日本舞台芸術振興会 (2)
ジャパン・アーツ (1)
ミラノ・スカラ座日本招聘委員会プログラム編集部 (1)
中部日本放送 (1)
新国立劇場運営財団 (1)
東寶演劇部事業課 (1)
每日新聞社 (1)
(財)愛知県文化振興事業団 (1)
(財)東京二期会 (1)

隠す

もっと見る
公演団体
藤原歌劇団 (88)
新国立劇場 (46)
リリカイタリアーナオペラ (31)
二期会 (31)
関西歌劇団 (28)
カーピ伊太利大歌劇團 (16)
日生劇場 (16)
関西二期会 (10)
リリカイタリアーナオペラ研究所 (9)
町田オペラ小劇場 (9)
イタリア歌劇団 (8)
日伊舞台芸術協会 (8)
(公財)東京二期会 (8)
東京オペラ・プロデュース (7)
東京シティオペラ協会 (7)
LIP presents OPERA (6)
Le voci (6)
ムジカ・サンタンジェロ (6)
北海道二期会 (6)
藤原歌劇團 (6)
長崎県オペラ協会 (6)
NPOサロンオペラ・トナカイ (5)
NPO法人ミラマーレ・オペラ (5)
びわ湖ホール (5)
オペラサロン トナカイ (5)
スロバキア国立オペラ (5)
ソフィア国立歌劇場 (5)
堺シティオペラ (5)
大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス (5)
江東オペラ (5)

隠す

もっと見る
出演者
藤原歌劇団合唱部 (79)
東京フィルハーモニー交響楽団 (72)
新国立劇場合唱団 (47)
二期会合唱団 (46)
松浦健 (40)
栗林義信 (35)
三浦克次 (30)
山田祥雄 (28)
新星日本交響楽団 (27)
砂原美智子 (27)
藤原義江 (27)
田島好一 (26)
峰茂樹 (25)
佐藤ひさら (22)
岡山広幸 (22)
晴雅彦 (22)
牧野正人 (21)
TOKYO FM 少年合唱団 (20)
大野光彦 (20)
東京交響楽団 (20)
樋口達哉 (20)
津田孝雄 (20)
宮本良平 (19)
市川和彦 (19)
村上敏明 (19)
栗本尊子 (19)
福井敬 (18)
宮本昭太 (17)
折江忠道 (17)
櫻井直樹 (17)

隠す

もっと見る
スタッフ
神田屋 (87)
東京衣裳 (86)
ザ・スタッフ (82)
東宝舞台 (77)
丸善 (68)
栗山昌良 (67)
緒方規矩子 (64)
澤木和彦 (59)
シアターコミュニケーションシステムズ (48)
新国立劇場 (47)
新国立劇場技術部 (45)
藤浪小道具 (44)
福森湘 (43)
及川貢 (41)
レンズ (39)
松本重孝 (39)
三澤洋史 (38)
久保晃子 (38)
奥畑康夫 (38)
小栗哲家 (36)
東宝舞台(株) (36)
イタリア大使館 (35)
大藤玲子 (35)
田島亘祥 (35)
つむら工芸 (34)
川口直次 (34)
ローム(株) (33)
五十嵐喜芳 (33)
林三好 (33)
アルゴン社 (32)

隠す

もっと見る
作品
蝶々夫人 (466)
ラ・ボエーム (398)
トスカ (254)
ジャンニ・スキッキ (131)
トゥーランドット (104)
修道女アンジェリカ (91)
外套 (45)
カヴァレリア・ルスティカーナ (25)
マノン・レスコー (25)
お蝶夫人 (19)
妖精ヴィッリ (16)
椿姫 (14)
つばめ (9)
道化師 (8)
西部の娘 (7)
フィガロの結婚 (5)
リタ (4)
奥様女中 (4)
泥棒とオールドミス (4)
カルメン (3)
スザンナの秘密 (3)
ブルスキーノ氏 (3)
友人フリッツ (3)
愛の妙薬 (3)
こうもり (2)
アマールと夜の訪問者たち (2)
エドガール (2)
コシ・ファン・トゥッテ (2)
シモン・ボッカネグラ (2)
スペインの時 (2)

隠す

もっと見る
作曲者
ジャコモ・プッチーニ (1389)
ピエトロ・マスカーニ (28)
ジャコモ・プッチーニ (15)
ジュゼッペ・ヴェルディ (15)
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト (11)
ガエターノ・ドニゼッティ (9)
ジャン・カルロ・メノッティ (8)
ジョアキーノ・ロッシーニ (8)
ルッジェーロ・レオンカヴァッロ (8)
ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ (4)
エルマンノ・ヴォルフ=フェッラーリ (3)
ジョルジュ・ビゼー (3)
ドメーニコ・チマローザ (3)
フランツ・レハール (2)
モーリス・ラヴェル (2)
ヨハン・シュトラウスII世 (2)
アルフレード・カタラーニ (1)
アレクサンドル・フォン・ツェムリンスキー (1)
エメリッヒ・カールマン (1)
エンゲルベルト・フンパーディンク (1)
カール・オルフ (1)
クラウディオ・モンテヴェルディ (1)
クルト・ヴァイル (1)
クロード・ドビュッシー (1)
ジョージ・ガーシュウィン (1)
トマス・ブレトン (1)
フランシス・プーランク (1)
ベーラ・バルトーク (1)
レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ (1)
團伊玖磨 (1)

隠す

もっと見る
著作者
ルイージ・イッリカ (1097)
ジュゼッペ・ジャコーザ (1077)
アンリ・ミュルジェール (381)
ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ (164)
ジュゼッペ・アダーミ (142)
ダンテ・アリギエーリ (119)
カルロ・ゴッツィ (98)
フランコ・アルファーノ (98)
レナート・シモーニ (98)
松本重孝 (41)
ディディエ・ゴルド (35)
宗近昭 (30)
増田恵子 (29)
グイード・メナッシ (25)
ジョヴァンニ・タルジョーニ=トッツェッティ (25)
ジョヴァンニ・ヴェルガ (25)
ドメーニコ・オリーヴァ (24)
アントワーヌ=フランソワ・プレヴォ (23)
柳園子 (21)
フェルディナンド・フォンターナ (16)
アルフォンス・カール (15)
フランチェスコ・マリーア・ピアーヴェ (12)
アレクサンドル・デュマ・フィス (11)
朝比奈隆 (11)
堀内敬三 (10)
平尾力哉 (10)
本谷麻子 (10)
田口道子 (10)
A. M.・ヴィルナー (9)
ジャン・カルロ・メノッティ (8)

隠す

もっと見る
字幕付き
字幕付きではない (760)
字幕付き (631)
招聘公演
招聘公演ではない (1303)
招聘公演のみ (88)
ハイライト上演
ハイライト上演ではない (1070)
ハイライト上演 (321)
コンサート形式
コンサート形式ではない (1227)
コンサート形式 (164)
詳細情報あり
詳細情報なし (936)
詳細情報あり (455)

ページトップへ

昭和音楽大学オペラ情報センターは、日本におけるオペラ公演の記録、および当研究所所蔵資料についてのオンラインデータベースです。文部科学省「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」(平成24~28年度)の補助を受け、昭和音楽大学オペラ研究所が構築、運営しています。

詳細を見る
詳細を見る

昭和音楽大学オペラ情報センター

ニュース一覧

よく閲覧されるワード

リンク

昭和音楽大学

オペラ研究所

  • このサイトについて
  • ヘルプ
  • ご意見(フィードバック)・お問い合わせ
  • ご意見・お問い合わせ
  • ログアウト
    ログイン
©2015 昭和音楽大学