1 |
PROD-06145 |
2009年5月28-30日 |
オペラ実験工房2009 《トスカ》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
2 |
PROD-06546 |
2008年6月20日 |
オペラ実験工房 in アクロス福岡 《ランメルモールのルチア》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)アクロス福岡 |
3 |
PROD-05031 |
2008年5月30日-6月1日 |
オペラ実験工房2008 《ランメルモールのルチア》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
4 |
PROD-05133 |
2010年7月5日 |
午後のうるおいコンサート《夏》 オペラの世界へようこそ 《椿姫》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
5 |
PROD-05987 |
2010年12月18日 |
子どもたちのオペラ 《ブルンジバール》 |
公演団体:
チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ” |
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
6 |
PROD-09346 |
2004年11月13-14日 |
市民による市民のための相模原市制50周年記念事業 《照手姫》 |
公演団体:
|
主催団体:
オペラ照手姫公演実行委員会[2004相模原], (財)相模原市民文化財団 |
7 |
PROD-09629 |
2004年5月5-7日 |
オペラ実験工房2004 《ドン・ジョヴァンニ――罰を受けた放蕩者――》 |
公演団体:
オペラ実験工房 |
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
8 |
PROD-09865 |
2005年5月3-5日 |
グリーンホール相模大野オープン15周年記念オペラ実験工房2005 《リゴレット》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
9 |
PROD-07563 |
2006年5月26-28日 |
オペラ実験工房2006 《イドメネーオ》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
10 |
PROD-10660 |
2002年5月24-26日 |
アンサンブルの楽しみ第2回オペラ実験工房 《ドン・カルロ》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
11 |
PROD-11850 |
2001年5月25-27日 |
MUSIC LAB 2001 音楽の実験室IX オペラ実験工房 《魔笛》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
12 |
PROD-12934 |
1998年5月22-24日 |
音楽の実験室VI 第2回オペラ実験工房~201年目のドニゼッティ 《愛の妙薬》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
13 |
PROD-13427 |
1995年5月26日 |
グリーンホール相模大野音楽の実験室
《ラ・ボエーム》 |
公演団体:
(財)相模原市民文化財団 |
主催団体:
グリーンホール相模大野 |
14 |
PROD-12421 |
2000年5月19-21日 |
音楽の実験室VIIIクラシックと民族音楽第2回オペラ実験工房 《蝶々夫人》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
15 |
PROD-12452 |
1999年12月22日 |
オペラシアターこんにゃく座公演 《森は生きている》 |
公演団体:
オペラシアターこんにゃく座 |
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
16 |
PROD-12470 |
1999年5月21-23日 |
オペラ実験工房 《カルメン》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
17 |
PROD-11243 |
2003年5月30日-6月1日 |
〈新生〉オペラ実験工房2003(オペラのふるさとへの招待) 《オルフェオとエウリディーチェ》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団 |
18 |
PROD-07178 |
2006年9月16日-10月11日 |
オペラ・オペレッタクラシックウィーン・シリーズ提供ウィーンの森バーデン市立劇場 《フィガロの結婚》 |
公演団体:
|
主催団体:
(財)相模原市民文化財団, (財)奈良市文化振興センター, 福岡県, 福岡市, (財)アクロス福岡, (財)福岡市文化芸術振興財団, 熊本県, (財)熊本県立劇場, (財)鹿児島県文化振興財団, (財)熊谷市文化振興財団, ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市文化財団グループ), (財)高知市文化振興事業団, 高知新聞社, RKC高知放送, (財)徳島県文化振興財団, (財)岸和田市文化財団, 豊田市, 豊田市教育委員会, (財)神戸市民文化振興財団 神戸文化ホール, 読売新聞大阪本社, 希望ホール自主事業企画運営委員会, 酒田市, 酒田市教育委員会, (財)やまなし文化学習協会, しがぎん経済文化センター, BBCびわ湖放送, e-radio LAKESIDE FM77.0, (財)静岡県文化財団, (財)立川市地域文化振興財団, 香川県民ホール, アルカスSASEBO |
19 |
PROD-13912 |
1991年6月13-27日 |
ベルリン・コーミッシェ・オーパー1991年日本公演 《ラ・ボエーム》
|
公演団体:
ベルリン・コーミッシェ・オーパー |
主催団体:
中部日本放送, (財)相模原市民文化財団, 名古屋市 |
20 |
PROD-06245 |
2007年6月19日-7月8日 |
イタリア・スポレート歌劇場 《セビリアの理髪師》 |
公演団体:
イタリア・スポレート歌劇場 |
主催団体:
(財)新潟県文化振興財団, 高崎市, (財)高崎市文化スポーツ振興財団, (財)武蔵野文化事業団, (財)神戸市民文化振興財団 神戸文化ホール, 中部日本放送, 名古屋市, (財)浜松市文化振興財団, 桐蔭学園, コンツェルト・ハウス・ジャパン, (財)埼玉県産業文化センター, (財)都民劇場, 茅ヶ崎市楽友協会, テレビ朝日, サンライズプロモーション東京, 東京音協, (財)相模原市民文化財団, 聖徳大学, 福岡県, 福岡市, (財)アクロス福岡, (財)福岡市文化芸術振興財団, TVQ九州放送, 読売テレビ, フェスティバルホール, サンライズプロモーション大阪 |